妖怪図鑑 子泣き爺 赤ん坊の泣き声を出し、相手にしがみつくと石のように重くなる。
徳島県出身の妖怪です。
なんでこんな名前かと言うと二人で一組で戦ってもらいます。
一人は子泣き爺役の低レベルキャラです。
高レベルキャラであればあるほど相方の子泣き爺は弱くなるというシステム。
そしてそのペアで主催者の言った収集品を集めるゲームです。
一位になると主催者から青箱をもらい次回のゲームの主催者になって収集品を指定します。
主催者は指定した収集アイテムをもらうので一位に青箱あげてもお得なゲーム!
最下位には罰ゲームに一位に青箱贈呈です .。゚+.(n'∀')η。+.゚。
というわけで最終的には12人ほど集まったのでゲームの内容を説明して、禁止技とかハンデを相談して決めました。
その結果こうなりました。
制限時間は一時間、テレポ、スティール、スナッチャー使用禁止でペコ乗ってる人、IAもってる人は最初から-10スタートです。
ペアはなるべく公平になるように選んだ結果
一組 LKと子泣き役ガンスリペア
二組 アサシンと子泣き役ソードマンペア
三組 クルセと子泣き役リンカーペア
四組 ナイトと子泣き役ローグペア
五組 チャンピオンと商人ペア
六組 ナイトと子泣き役ローグペア
これでスタートすることにしました。
ターゲットアイテムは最初なので俺が指定しました(*゚∀゚)=3
サボテンの針! 最初は主催者なのでそこらへんで針集めながら楽しいルード適当に殴っていました。
途中チャンピオンと商人ペアが用事ができたようでリタイヤ!
俺は一人が暇になってきた時に悪魔の考えを思いつき一回どんなくらいサボテンの針が集まったか中間発表してもらいました。
中間で一位の奴の位置を聞きだし俺はその場所に走り出しました。
なぜかというと・・・
俺が一位殺しの子泣き爺になる!ヽ(`Д´)ノ ということでまだ負けてる人にも優勝可能性を出すために俺は一位の奴の邪魔をしだした・・・
本物の子泣き爺より邪魔と言われるくらい近所でも噂の子泣き爺になりました。
順調に「オギャー」と叫びながら次から次と邪魔をする絶影。
ラスト15分くらいになったころには視界に見えた者を無差別に襲う子泣き爺になっていた(n'ω'n)
まさにその姿は妖怪 最後のほうは俺に見つけられたらサボテンほってでも逃げるペコペコ乗りと見た瞬間ハイドで逃げるようになったローグ達・・・
アバババババ!
とうとう時間切れになり溜まり場に戻ることになりました。
そして運命の第一回GM対抗子泣き爺ゲーム結果発表!
連邦のモビルスーツは化け物か! クルセとリンカーペアはほかのチームに追随を許さない圧倒的な数!
まさか二位との差が100も出るとは・・・
そして意外にも子泣き役の人のほうが相方の高レベルの奴より稼いでるペアが何組かあったという・・・
まあ第一回子泣き爺ゲーム優勝はクルセ・リンカーペアです!
優勝賞品の青箱を俺と最下位チームから贈呈されました。
中身はフロストダイバーレベル1と紅ポーションだったそうな(´;ω;`)ブワワッ
ターゲットであるサボテンの針は合計958本も集まりました .。゚+.(n'∀')η。+.゚。
俺のを合わせると1000本越え!素晴らしい!アヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
次回はルカさんが指定するので俺が優勝するしかないな!
次の子泣き爺ゲームの時俺が優勝できたら次は蜂の針だ!(≧∇≦)b
ランキング参加中!仕事人を世に広めるためと更新意欲のためにぜひみなさん武士の情けでポッチとおしてくだされ!
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
一日一回押してくだされ!
スポンサーサイト
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム